2009年03月30日
続白馬乗鞍岳
29日の雪の状態が悪く、船越の頭は中止して安全な白馬乗鞍岳に
変更し、いつもの正面と栂池自然園へ滑り込みは危険なので
諦めて一般ルートでしたが深い重い雪をそれなりに転倒もせず
滑り下りれてことはバイクトレーニングのおかげかとも思いました。
技術的には進歩していませんでしたがバランスが良くなったようです。

変更し、いつもの正面と栂池自然園へ滑り込みは危険なので
諦めて一般ルートでしたが深い重い雪をそれなりに転倒もせず
滑り下りれてことはバイクトレーニングのおかげかとも思いました。
技術的には進歩していませんでしたがバランスが良くなったようです。
白馬乗鞍岳のシュカブラ

山頂にて

今回一番雪と戯れたスキーが上手なSさん、疲れた様子。

ロープウェー下の沢で楽しむ。


動画をアップしましたので楽しんでください。
山頂にて
今回一番雪と戯れたスキーが上手なSさん、疲れた様子。
ロープウェー下の沢で楽しむ。
動画をアップしましたので楽しんでください。
Posted by TOKIO at 09:45│Comments(8)
│山スキー
この記事へのコメント
どうされたのか・・・?って小雪の舞う長野市から
思ってました・・・^^
白乗に変更~~楽しまれたんですね^-^
なんだか、4月に入ると言うのに、寒さが。。。
ザラメとは、ならず・・・今年は、ホント、難しい雪質が
多いですね^^
でも、シュカブラ~綺麗だ~~~♪
早く、桜・・・咲かないかなぁ~^^
思ってました・・・^^
白乗に変更~~楽しまれたんですね^-^
なんだか、4月に入ると言うのに、寒さが。。。
ザラメとは、ならず・・・今年は、ホント、難しい雪質が
多いですね^^
でも、シュカブラ~綺麗だ~~~♪
早く、桜・・・咲かないかなぁ~^^
Posted by みい at 2009年03月30日 10:08
みいさん>
船越はセッピが発達していたようでのハクノリで
正解でした。
雪があれば満足ですので楽しかったです。
船越はセッピが発達していたようでのハクノリで
正解でした。
雪があれば満足ですので楽しかったです。
Posted by TOKIO at 2009年03月30日 11:01
ハクノリお疲れ様でした。
各地からパウダーを楽しんだレポが続々!
皆さんこの週末は当たりだったようですね。
この様子だと帰国後の5月中旬でも十分滑れそう♪
各地からパウダーを楽しんだレポが続々!
皆さんこの週末は当たりだったようですね。
この様子だと帰国後の5月中旬でも十分滑れそう♪
Posted by こば at 2009年03月30日 13:50
こばさん>
どうも宴会ガ岳と打ち合わせご苦労様でした。
4月から遠征ですね。
気をつけて行って来て下さい。
やはり今のパウダーは重いのでそんなに甘くなかったようです。
私は転倒無し初めてでした。
では帰国したら又遊んでください。
それまで雪を降らせて待っています。
どうも宴会ガ岳と打ち合わせご苦労様でした。
4月から遠征ですね。
気をつけて行って来て下さい。
やはり今のパウダーは重いのでそんなに甘くなかったようです。
私は転倒無し初めてでした。
では帰国したら又遊んでください。
それまで雪を降らせて待っています。
Posted by TOKIO at 2009年03月30日 15:36
今晩は
Tokio軍団の皆さんも確実に頑張っておられますね。
ぼくも老体に鞭打って、マダマダ頑張ろうと思っています。
土曜日は乗鞍岳で苦しみ、翌日は地元の金剛堂山へ
行きましたが何れも届かず軟弱親父を露呈しております。
しぶとく滑ろうと思ってはおります。終盤の楽しい所へ
是非、同行させてください。
Tokio軍団の皆さんも確実に頑張っておられますね。
ぼくも老体に鞭打って、マダマダ頑張ろうと思っています。
土曜日は乗鞍岳で苦しみ、翌日は地元の金剛堂山へ
行きましたが何れも届かず軟弱親父を露呈しております。
しぶとく滑ろうと思ってはおります。終盤の楽しい所へ
是非、同行させてください。
Posted by トヨ at 2009年03月30日 20:48
トヨさん>
2日続けて山ですか?
体力ありますね。
変な雪で重くて大変でしたでしょう。
どうもお疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いします。
2日続けて山ですか?
体力ありますね。
変な雪で重くて大変でしたでしょう。
どうもお疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by TOKIO at 2009年03月30日 21:37
突然の訪問にもかかわらず、
いろいろとご丁寧にありがとうございました。
山スキーのこと詳しく分かりましたし、
シールも貸して頂けましたので、
とにかく今週末、自分の脚力で登れるかの実験です。
細板ですが、大日を楽しんできます!
いろいろとご丁寧にありがとうございました。
山スキーのこと詳しく分かりましたし、
シールも貸して頂けましたので、
とにかく今週末、自分の脚力で登れるかの実験です。
細板ですが、大日を楽しんできます!
Posted by jalanjalan at 2009年03月31日 12:58
jalanjalanさん>
わざわざご訪問有り難うございました。
実際に使用していろいろと自分なりに判ってくると
思いますのでまずは出撃してください。
又判らないことあれば聞いてください。
わざわざご訪問有り難うございました。
実際に使用していろいろと自分なりに判ってくると
思いますのでまずは出撃してください。
又判らないことあれば聞いてください。
Posted by TOKIO at 2009年03月31日 15:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。