ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月03日

八百津へ

花粉症の薬が切れたのでツーリングがてら八百津まで
足を伸ばして行ってきました。
今日は娘が習字と入学式の祝辞のあいさつのリハーサルを
学校でしている間だったので五宝の滝まで行けず
中島薬局(ここは花粉症の薬では有名です)で漢方を買っただけでしたが、
途中いつも行く和菓子梅屋へ立ち寄り花見団子と水を補給して急いで帰って来ました。

さくら祭り開催中のらんまるの森へ立ち寄り兼山駅跡まで下りる
八百津へ

兼山駅跡地まで下りるとサクラが満開でした
八百津へ

対岸に渡り五宝の滝を目指す
八百津へ

木曽川の水はゆったりと流れて
八百津へ

農道を登り北山、久田見方面を見る。この先に武蔵修行したと言われる五宝の滝がある
八百津へ

薬を買って梅屋へ・・・ご主人とは長い付き合い今はやはり暇だとか・・・ここの栗きんとんは
美味しいです。
八百津へ

八百津大橋を渡り、昔良く歩いた急坂をバイクを引いて登る
八百津へ

シダレザクラで名所になっている。奥のほうにあり、今が満開で綺麗でした。
広島呉からわざわざ写真を撮りに岐阜まで来ている老夫婦に出会う。
八百津へ

隣の神社にも
八百津へ

世界のビネガーで有名な内堀酢は八百津にあります。私も使っています。
八百津へ

らんまるの森へ行く途中、娘から連絡があり、急いで帰ると
汗が吹き出ていました。
今日は特に暖かい日になりました。
ではみなさん良い週末をお送りください。





同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
バイクツーリングへ
少しバイクトレへ
早朝みたけの森へ
らんまる古里の森トレへ
今朝もバイクで
早朝バイクトレへ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 バイクツーリングへ (2011-10-02 16:54)
 少しバイクトレへ (2010-12-12 11:12)
 早朝みたけの森へ (2010-11-21 17:47)
 らんまる古里の森トレへ (2010-11-20 16:26)
 今朝もバイクで (2010-10-03 16:12)
 早朝バイクトレへ (2010-09-26 10:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八百津へ
    コメント(0)