ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月29日

今年最後の山へ

今日は昼から仕事を上がり、娘の英会話へ送ったついでに
美濃加茂健康の森にある高木山(347m)へ行って来ました。
富士山との鞍部からピストンして急いで迎えに行き
帰宅しました。

富士山は少し時間が掛かるので諦める
  続きを読む


Posted by TOKIO at 22:05Comments(2)トレッキング

2009年12月28日

今年も年越しは峰の原で

今年もあとわずかになりましたが30日から家族で恒例の
峰の原でスキーです。
私はまた根子岳でも山スキーに行けたらと思っていますが
今年は去年より積雪があるようなので期待できそうです。

  続きを読む


Posted by TOKIO at 10:43Comments(4)その他

2009年12月20日

強風吹き荒れる乗鞍岳へ

今日は山は荒れているのでここしかないとまた乗鞍岳へ
今シーズン初めての黄門様とふたりで行って来ました。

2週間前のカモシカゲレンデのブッシュは隠れ50cmほどの新雪か?
帰りはパウダー三昧です?

  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:35Comments(12)山スキー

2009年12月13日

石原登山口から栗栖の桃太郎神社へ

今日はふたりで先日下山に使用した石原登山口から登り
西山の手前から桃太郎神社へ下りて、大平林道を登り返し
周遊して来ました。

結構距離があり、登って下りてまた登るので健康のためには
良いルートでした。

石原登山口からは急登で妻は大変そうでした。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 14:24Comments(6)トレッキング

2009年12月12日

らんまるの森古城山へ

今日は時間的に余裕が無いので昼から久しぶりにMTBでらんまるの森古城山へ
行って来ました。
今日は朝から暖かったのが昼からが風も出て少し寒くなる。
やはり山スキーモードになっていたので最初は辛かったのが
慣れればそれなりに登れました。

まずはらんまるの森の古城山登山口まで登り、遊歩道をMTBでそろりそろりと
兼山窯まで下りて、また登り返す。

  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:24Comments(0)ツーリング

2009年12月07日

こば軍団と忘年会

前後になりましたが5日は乗鞍岳山スキーを終え急いで湯田中温泉「山崎屋」へ
こば軍団忘年会へ向かう。
雪も降り6日の志賀高原でのスキーが楽しめそうでした。

横手山を望む

  続きを読む


Posted by TOKIO at 13:37Comments(8)その他

2009年12月06日

志賀高原熊の湯へ

6日は飲み過ぎたためかあまり体調は良くありませんでしたが
こばさんたちが熊の湯でゲレンデスキーをするので私たちも
参加して半日スキーで遊んできました。

昨日の雪でバージンスノーだが滑降禁止なので勿体無い。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 20:56Comments(4)ゲレンデスキー

2009年12月06日

乗鞍岳山スキーへ

こばさんのお誘いで忘年会を湯田中ですることになり
5日は乗鞍岳へ今シーズン初めてのメンバーと山スキーを
国民休暇村から位ヶ原山荘まで行ってきました。

休暇村7:00→位ヶ原山荘12:00→休暇村14:30

乗鞍岳は望まれませんでしたがカモシカゲレンデは藪は少しあるものも滑れました。


  続きを読む


Posted by TOKIO at 17:43Comments(6)山スキー