2010年08月29日
国立へ
昨日は娘の学校の奉仕活動で朝から草刈りで厚くて大変でしたが
今日は息子を国立へ送って行ってきました。
夏休みの最終の日曜日と言う事で帰りは中央道が事故で
土岐から中津川まで大渋滞で仕方なく松川からドライブがてら
上矢作を通り、山岡、瑞浪経由で帰宅しました。
帰る頃には渋滞もほとんど解消していたようでそのまま下りずに
帰ったほうが楽だったかも知れませんでした。
山道は平気ですが妻にはちょっと大変だったようでした。
国立のいつものケーキ屋「レ・アントルメ」のケーキをゲットして家で食べましたが
やはりここのは一味違います。
続きを読む
今日は息子を国立へ送って行ってきました。
夏休みの最終の日曜日と言う事で帰りは中央道が事故で
土岐から中津川まで大渋滞で仕方なく松川からドライブがてら
上矢作を通り、山岡、瑞浪経由で帰宅しました。
帰る頃には渋滞もほとんど解消していたようでそのまま下りずに
帰ったほうが楽だったかも知れませんでした。
山道は平気ですが妻にはちょっと大変だったようでした。
国立のいつものケーキ屋「レ・アントルメ」のケーキをゲットして家で食べましたが
やはりここのは一味違います。
2010年08月22日
西穂高岳へ
21日に久しぶりに西穂高岳へみいさん夫妻の100高山完登記念に
こちらからはHGさん、F,オイタ姫、ノムさんの5名で行って来ました。
今日はみいさん夫妻を祝福するかのように朝から笠ヶ岳が良く見える。
続きを読む
こちらからはHGさん、F,オイタ姫、ノムさんの5名で行って来ました。
今日はみいさん夫妻を祝福するかのように朝から笠ヶ岳が良く見える。
2010年08月15日
2010年08月14日
東北旅行(後半)
8日に天候により予定を変更して花の山秋田駒を
6時間ほど歩いて疲れたふたりを車に乗せ
田沢高原温泉ロッジ「アイリス」へ向かう。
韓国ドラマのアイリスとは関係ありませんが
撮影現場は近くのスキー場のロッジを使用していました。
公開されていましたが見学する時間が有りませんでした。
男岳はメインから外れると荒々しい風景が現れる

続きを読む
6時間ほど歩いて疲れたふたりを車に乗せ
田沢高原温泉ロッジ「アイリス」へ向かう。
韓国ドラマのアイリスとは関係ありませんが
撮影現場は近くのスキー場のロッジを使用していました。
公開されていましたが見学する時間が有りませんでした。
男岳はメインから外れると荒々しい風景が現れる
続きを読む
2010年08月13日
御嶽山池巡りへ
天気が最近イマイチですが山に行くのなら今日しかないと渋滞の無い41号を走り
寝坊したにもかかわらず濁河温泉から御嶽山へ池巡りがらて
行って来ました。
濁河温泉8:20→五の池小屋10:20→継子岳10:45→四ノ池11:20→三ノ池11:40
→二ノ池12:25→山頂(一の池)12:50→魔利支天→五ノ池小屋→濁河温泉15:20
御嶽山といえばコマクサの大群生(少し盛りを過ぎていましたがまだ見ごたえありました)

続きを読む
寝坊したにもかかわらず濁河温泉から御嶽山へ池巡りがらて
行って来ました。
濁河温泉8:20→五の池小屋10:20→継子岳10:45→四ノ池11:20→三ノ池11:40
→二ノ池12:25→山頂(一の池)12:50→魔利支天→五ノ池小屋→濁河温泉15:20
御嶽山といえばコマクサの大群生(少し盛りを過ぎていましたがまだ見ごたえありました)
続きを読む
2010年08月12日
2010年08月05日
2010年08月01日
八百津花火夏祭りへ
今日は八百津で花火夏祭りがあり、家族で行って来ました。
今年は先日の豪雨被害で可児市の夏祭りが中止になりましたが
八百津は予定通り花火夏祭りが行われました。
今年は出店も多く人出も多かったようでした。

続きを読む
今年は先日の豪雨被害で可児市の夏祭りが中止になりましたが
八百津は予定通り花火夏祭りが行われました。
今年は出店も多く人出も多かったようでした。
続きを読む
2010年08月01日
シルバー隊塩見岳日帰りへ
我がシルバー隊は二匹目のドジョウを目指し塩見岳日帰りを企てるも
あっけなく塩見小屋で跳ね返されて帰って来ました。
メンバーはF,HGさん、黄門ちゃま、オイタ姫(ここまでシルバー隊)、N子、ゆきむし夫妻(シルバー隊予備軍)
の8名で頑張るもトラブル続きで予定時間をオーバーし疲れ果てて下山する。
まあトラブルが無くても無理だったかも・・・・
私はメンバーが小屋で昼食する合間に天狗岩手前まで行って帰って来ました。
鳥倉林道駐車場5:40→鳥倉登山口6:20→三伏峠小屋8:50~9:15→
本谷山10:15→塩見小屋11:50から12:30→駐車場17:00(後のメンバー17:25)
35年ぶりに見る塩見岳ですが3月だったので景色は全然違う。
続きを読む
あっけなく塩見小屋で跳ね返されて帰って来ました。
メンバーはF,HGさん、黄門ちゃま、オイタ姫(ここまでシルバー隊)、N子、ゆきむし夫妻(シルバー隊予備軍)
の8名で頑張るもトラブル続きで予定時間をオーバーし疲れ果てて下山する。
まあトラブルが無くても無理だったかも・・・・
私はメンバーが小屋で昼食する合間に天狗岩手前まで行って帰って来ました。
鳥倉林道駐車場5:40→鳥倉登山口6:20→三伏峠小屋8:50~9:15→
本谷山10:15→塩見小屋11:50から12:30→駐車場17:00(後のメンバー17:25)
35年ぶりに見る塩見岳ですが3月だったので景色は全然違う。