ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月28日

今日もカタクリ公園へ

昨日は久しぶりにバイクでらんまるの森へ上がり
久しぶりに兼山窯へ立ち寄る。みなさん元気そうでした。

今日は体調を崩したみんなを残し、早朝にカタクリ公園から
鳩吹山へ上がり小天神から下りる。
カタクリの花は見頃を終わりかけていましたが
今週いっぱいまで見れそうでした。

  続きを読む


Posted by TOKIO at 22:02Comments(5)山スキー

2010年03月23日

卒業式に国立へ

23日の今日は息子の5年目のH大の卒業式なので
ふたりで前夜から行って来ました。

由緒ある兼松講堂で卒業式でしたが狭いので親は本堂の教室で中継を見ながらでした。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:20Comments(8)その他

2010年03月21日

ギャラリースペース 岳へ

朝方まで暴風雨が吹き荒れていてなかなか寝れなくて
朝早く目が覚め、雲っているが雨は降りそうにないので
鳩吹のカタクリ公園へ萎んだカタクリでも見てこようと
氷場から鳩吹山へ行って来ました。

まだ早朝なので萎んでいたカタクリ




  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:22Comments(2)ウォーキング

2010年03月20日

津橋の山野草園へ

今日も14時頃からトレーニングで2時間半ほど可児川沿いに上之郷から
津橋の山野草園へカタクリを見に行って来ました。

ユキワリソウが咲いていた
  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:45Comments(2)ツーリング

2010年03月14日

みたけの森へトレに

今日は昨日と打って変わって快晴の暖かい日になりましたが
仕事に少し出て14時ごろから2時間ほどバイクで久々利周りで
みたけの森へ登り遊歩道を下りまた登り返して帰って来ました。
昨日の山であまりにも不甲斐無さを知らされ、空いた時間に
トレーニングをしないと思うのでした。

みたけの森の絶景ポイントからすっかり雪が消えた恵那山を見る
  続きを読む


Posted by TOKIO at 17:22Comments(2)ツーリング

2010年03月13日

北信鍋倉山へ

今日は初めから寒冷前線が通過するので悪くなるのが
判っていましたが午前中が勝負と思い鍋倉山なら何とかなると思い
まっちゃん、みいさん、のむさん、HGさんの5名で行って来ました。

温井7:20→山頂9:35→温井10:40

温井を出発する頃には天気もまずまずでしたが・・・




  続きを読む


Posted by TOKIO at 16:56Comments(8)山スキー

2010年03月07日

貸切の可児花フェスタへ

今日も雨だったので昼からふたりで可児花フェスタへ行って来ました。

チューリップがお出迎え
  続きを読む


Posted by TOKIO at 17:17Comments(4)トレッキング

2010年03月01日

乗鞍位ヶ原へ

28日に能郷白山へ行く予定を変更して乗鞍高原から乗鞍位ヶ原上部まで
行って来ました。
当日、目を覚ますと大粒の雨が降っていたので能郷白山は諦め
標高を上げ雪の乗鞍岳を減ったメンバー4名で目指す。

スキー場トップ9:30→位ヶ原上部11:40→スキー場トップ13:20

登るにつれ雪が止むといつもの強風吹き荒れる乗鞍岳が顔を見せる

  続きを読む


Posted by TOKIO at 10:39Comments(12)山スキー