2010年11月28日
2010年11月27日
白馬大雪渓へ
27日は意外に天気に恵まれ、こばさん、みいさん夫妻、ゆきむし夫妻、ひろろさん、
そしてシルバー隊のF, HGさんの9名の物好きが集まり白馬大雪渓へ
行って来ました。
私はファットスキーK2クーンバックの試乗も兼ね、淡い期待を抱いてパウダーを狙うも
無残にも打ち砕かれて滑って来ましたが、意外や意外、アイスバーンや
プチパウダーのミックスした雪質でも軽々と乗り越えて行くので
さすが素晴らしい板でした。
(技術が無い分、板でカバーしようと思っていたのが大当たりでした)
太陽と湧き上がるガスが織り成す自然が神秘的でした
続きを読む
そしてシルバー隊のF, HGさんの9名の物好きが集まり白馬大雪渓へ
行って来ました。
私はファットスキーK2クーンバックの試乗も兼ね、淡い期待を抱いてパウダーを狙うも
無残にも打ち砕かれて滑って来ましたが、意外や意外、アイスバーンや
プチパウダーのミックスした雪質でも軽々と乗り越えて行くので
さすが素晴らしい板でした。
(技術が無い分、板でカバーしようと思っていたのが大当たりでした)
太陽と湧き上がるガスが織り成す自然が神秘的でした
2010年11月21日
2010年11月20日
2010年11月14日
2010年11月13日
笠置山へ
今日は仕事の合間に恵那市の笠置山(1127.9m)へバイクで
行って来ました。
中野方入口上部(470M?)9:35→望郷の森10:35→山頂(1127.9m)10:55~11:10(ひかり苔散策)
→物見岩11:15~11:30→中野方入口上部11:55
物見岩から恵那山が間近かに見える。(メンバーが宮前ルートから登っているはずだか)
続きを読む
行って来ました。
中野方入口上部(470M?)9:35→望郷の森10:35→山頂(1127.9m)10:55~11:10(ひかり苔散策)
→物見岩11:15~11:30→中野方入口上部11:55
物見岩から恵那山が間近かに見える。(メンバーが宮前ルートから登っているはずだか)
Posted by TOKIO at
21:29
│Comments(4)
2010年11月09日
2010年11月07日
ふたりで健康の森へ
今日も娘を送って空いた時間にふたりで美濃加茂健康の森の
高木山へハイクに行って来ました。
昼からは暑くて登りは大変でしたが、ノンビリと歩いて下りは新しい
もみじの道を歩いて来ました。
駐車場のイチョウも少し黄葉してきました。
続きを読む
高木山へハイクに行って来ました。
昼からは暑くて登りは大変でしたが、ノンビリと歩いて下りは新しい
もみじの道を歩いて来ました。
駐車場のイチョウも少し黄葉してきました。