2011年09月09日
中山道バイクトレへ
9日は天気が悪くなる予報でしたのでゆっくり休む予定
でしたが、雨も上がっていたので涼しいうちにバイクで
中山道御殿山経由で周遊して来ました。
さすがに昨日の疲れが残っていた足が少しだるかったです。
自宅→可児川沿い→上之郷→中切林道→中山道(プロヴァンス沿い)
→津橋→前沢→美岳カントリークラブ→上之郷→らんまるの森→
自宅
黄金の稲穂道は気持ち良い

でしたが、雨も上がっていたので涼しいうちにバイクで
中山道御殿山経由で周遊して来ました。
さすがに昨日の疲れが残っていた足が少しだるかったです。
自宅→可児川沿い→上之郷→中切林道→中山道(プロヴァンス沿い)
→津橋→前沢→美岳カントリークラブ→上之郷→らんまるの森→
自宅
黄金の稲穂道は気持ち良い
新しい21号バイパスの橋へは遊歩道を潜って・・気持ち良いスロープだ。

初めてバイクで渡る

ここから標高差300mを23分で登る・・・蚊に追われて必死に漕ぐ

中山道にあるプロヴァンスには静岡のナンバーの車が停まっていたが
まだ一時間もある。

津橋には昔の風情が残っている。

ここからまた250mほど登り返していつも登る大久後への道を
かっ飛ばして下って行く。最高に気持ち良かった。
また少し登り返してカフェギャラリー兼山窯でノンビリしてから帰る。

3時間ばかりでしたがもうすでに暑くなっていて丁度良かったかな?
でもやはり足に張りが出てきたようでした。
これで乗鞍岳も何とか行けそうです。
初めてバイクで渡る
ここから標高差300mを23分で登る・・・蚊に追われて必死に漕ぐ
中山道にあるプロヴァンスには静岡のナンバーの車が停まっていたが
まだ一時間もある。
津橋には昔の風情が残っている。
ここからまた250mほど登り返していつも登る大久後への道を
かっ飛ばして下って行く。最高に気持ち良かった。
また少し登り返してカフェギャラリー兼山窯でノンビリしてから帰る。
3時間ばかりでしたがもうすでに暑くなっていて丁度良かったかな?
でもやはり足に張りが出てきたようでした。
これで乗鞍岳も何とか行けそうです。
Posted by TOKIO at 16:04│Comments(4)
│バイク
この記事へのコメント
しっかし、昨日あんなにハードな山に登って
また、今日もバイクトレ・・・参りました0--0
そんなに鍛えてど~するの?
はい!ラッセルですね^^
飲んで食って~♪ばかりの我ら・・・足をひっぱらないように
雪の時期まで、少しは鍛えねば・・・って、できるかな?
また、今日もバイクトレ・・・参りました0--0
そんなに鍛えてど~するの?
はい!ラッセルですね^^
飲んで食って~♪ばかりの我ら・・・足をひっぱらないように
雪の時期まで、少しは鍛えねば・・・って、できるかな?
Posted by みい at 2011年09月09日 19:09
みいさん>
いえいえゆっくり登った分だけ
余力が残ったようでなんとか急登を
漕いで行けましたが少し筋肉通が・・・
年には勝てないのでぼちぼちやりますので
今度は山スキーで遊んでくださいね。
いえいえ飲んでも強いので充分ですよ。
あまり強くならないでくださいね。
いえいえゆっくり登った分だけ
余力が残ったようでなんとか急登を
漕いで行けましたが少し筋肉通が・・・
年には勝てないのでぼちぼちやりますので
今度は山スキーで遊んでくださいね。
いえいえ飲んでも強いので充分ですよ。
あまり強くならないでくださいね。
Posted by TOKIO at 2011年09月09日 21:17
餓鬼岳&バイクトレお疲れ様でした。
長時間の山行の翌日にバイクトレ!!TOKIOさんそろそろ山岳耐久レースに参加しちゃってくださな(笑)
うちらは細々とやってますのでまた誘ってくださいね・・・
明日は爺ヶ岳に足慣らしに行ってきます。
そうそう円高に付き海外ショップより着々と山スキー用品物色中!?
長時間の山行の翌日にバイクトレ!!TOKIOさんそろそろ山岳耐久レースに参加しちゃってくださな(笑)
うちらは細々とやってますのでまた誘ってくださいね・・・
明日は爺ヶ岳に足慣らしに行ってきます。
そうそう円高に付き海外ショップより着々と山スキー用品物色中!?
Posted by ゆきむし at 2011年09月10日 18:56
ゆきむしさん>
長時間と言ってもノンビリでしたので
なんとかバイクトレ出来ました。
なんと言っても乗鞍が控えていますからね。
明日は爺が岳ですか?
気をつけて楽しんできてくださいね。
TLTのビンディングが安く手に入るようでしたら
お願いしますね。
長時間と言ってもノンビリでしたので
なんとかバイクトレ出来ました。
なんと言っても乗鞍が控えていますからね。
明日は爺が岳ですか?
気をつけて楽しんできてくださいね。
TLTのビンディングが安く手に入るようでしたら
お願いしますね。
Posted by TOKIO at 2011年09月10日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。