ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

モンデウススキー場へ

今日は家族でいつもの位山のモンデウススキー場へ行ったついでに
位山(4kmほど)へハイクアップして来ました。

ゲレンデトップ10:45→位山11:50~12:00→ゲレンデトップ12:30

予想より天気が良く、乗鞍岳山頂は望めませんでしたが何とか
晴れて少し暖かい日になりました。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:34Comments(5)山スキー

2010年01月30日

鳩吹山~栗栖へ

今日は無性に歩きたくなったのでMTBではなく
鳩吹山から昼過ぎに3時間20分ほど周遊歩きで行って来ました。

ここも駐車場には停められず、林道脇に停める。
こんなに登山者も増えたのでしょうか?


真禅寺12:15→鳩吹山12:25→北周り→川平13:25→桃太郎神社→寂光院14:05→
継鹿尾山14:20→西山15:20→15:35真禅寺

  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:31Comments(2)トレッキング

2010年01月25日

メンバー黒姫山へ

24日にこばさんの案内で黒姫スノーパークから黒姫山へ
こばさん、みいさん夫妻、さとさん夫妻、M重さん、EVA父さん、ゆきむし1号さん
メンバー4名の総勢12名で行って来ました。
稜線からは激パウダーを楽しんで来たようです。

ゲレンデトップから
  続きを読む


Posted by TOKIO at 14:44Comments(8)山スキー

2010年01月24日

冬の花フェスタへ

今日は娘の中学の準備が済み15時頃から妻とふたりで
久しぶりに花フェスタへウォーキングに行って来ました。

温室には少しバラが咲いていました。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:07Comments(4)ウォーキング

2010年01月23日

富士見台へトレーニングに

風邪気味で体調は悪かったですが
娘の用事が済んでから奥美濃の山は吹雪くので諦め
トレーニングがてら昼前から出かけて富士見台の手前のピーク(1730m?)
へ湯舟沢から行って来ました。

強清水12:30→神坂峠13:30→1730mピーク14:00→強清水15:00

昨日は雨から雪になったようで霧氷が綺麗でしたが最悪モナカ雪と
カリカリバーンで滑れそうにありません


  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:19Comments(4)山スキー

2010年01月19日

帰雲山パートⅡ

昨日はラッセル時は少し重い雪に感じられましたが
意外に気温が上がらず、小雪が舞う中みんなは素晴らしい滑りを
色々と見せてくれました。

やはりパウダーは最高に楽しかったようでみんな子供のように
奇声を上げながら滑る姿を見てこちらも負けじと上げるのでした。
でもすべて富山軍団には負けていましたが・・・・・

幻想的なブナ林


動画をアップしましたので見てください。  


Posted by TOKIO at 10:33Comments(9)山スキー

2010年01月17日

帰雲山へ

17日にこばさん、まっちゃん、みいさん、トヨさん、はまちゃん、Mさん
メンバーと11名で大雪後の白川郷の猿ヶ番場山を目指すも
ラッセルに強いられ時間切れで帰雲山(1622m)で帰って来ました。

豪快に滑るこばさん
  続きを読む


Posted by TOKIO at 22:27Comments(13)山スキー

2010年01月10日

犬山 継尾山~寂光院(初詣)~大平山へ

9日は15時過ぎ久しぶりにMTBでらんまるの森へ登り、旧兼山駅まで
下りて、初めて一番の急斜面 城戸(きど)坂を登り切る。
途中「こまめや」に立ち寄り新年挨拶し美味しいオーガニックコーヒーを
いただく。

10日はどんと焼きがあり、どこへも行けないので
帰ってから妻とふたりで石原の大平林道から継尾山へ
登る。

通行止めのゲートからすぐに左折し木曽街道(東海自然歩道)へ




  続きを読む


Posted by TOKIO at 18:38Comments(8)トレッキング

2010年01月06日

猿ヶ山パートⅡ

猿ヶ山でFが撮ってくれた写真です。

急斜面のラッセルでもがく私
  続きを読む


Posted by TOKIO at 14:43Comments(6)山スキー

2010年01月05日

富士山(三和町)初詣へ

今日から娘の英会話が始まり、そのついでに三和町にある富士山へ
駆け足で行って来ました。

ここも隣にある高木山と同じ岩山です。
  続きを読む


Posted by TOKIO at 13:46Comments(4)トレッキング

2010年01月04日

五箇山 猿ヶ山(1447.8m)へ

4日に五箇山にある猿ヶ山へ3兄弟とHGさんの4名で行って来ました。
晴れ時々曇りで予想外の良い天気恵まれ、降雪後のラッセル試練に耐え
気合い入れ捲くりで山頂に登って来ました。

小瀬集落6:50→猿ヶ山12:40~13:40→小瀬集落15:30

山頂
  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:27Comments(10)山スキー

2010年01月01日

根子岳パートⅡ

31日は朝から吹雪き模様で家族で峰の原へゲレンデスキーに行く。

  続きを読む


Posted by TOKIO at 21:26Comments(6)山スキー

2010年01月01日

根子岳で遊んできました。

30日から1日まで家族で恒例の峰の原のP「きのこ」で泊まり
山スキーにゲレンデと楽しんできました。

30日は根子岳が一日中見えていた
  続きを読む


Posted by TOKIO at 20:55Comments(2)山スキー