2008年12月22日
続乗鞍岳スキーツアー
昨日は急いで滑り降り丁度下山後にタイミング良く雨も降り出し
濡れずに済んだのでラッキーでした。
ガスと強風が無ければ摩利支天まで行けただろうが
あのガスの中では無事降りれる保障はないので
無理せずルートが確保できる時に下山するのが賢明で
あろうと思いました。
それとメンバーが離れないようにするのが一番大切だと
思います。一瞬のうちにガスに包まれ、10mでも離れたらもう本当に見つけるのは
難しいです。
動画をアップしましたので笑いながら楽しんでください。

濡れずに済んだのでラッキーでした。
ガスと強風が無ければ摩利支天まで行けただろうが
あのガスの中では無事降りれる保障はないので
無理せずルートが確保できる時に下山するのが賢明で
あろうと思いました。
それとメンバーが離れないようにするのが一番大切だと
思います。一瞬のうちにガスに包まれ、10mでも離れたらもう本当に見つけるのは
難しいです。
動画をアップしましたので笑いながら楽しんでください。
Posted by TOKIO at 09:30│Comments(3)
│山スキー
この記事へのコメント
ツァーコース、お疲れ様でした。
やはり今季は乗鞍も雪が少ないッスねぇ~
位ヶ原入口にての撤退決定は賢明な判断かと。
また、パーティーの無事を確保する心配りにも
TOKIOさんのキャリアが窺えます(^-^v
少雪の山スキーを諦めコハクチョウを追い回す
不埒者からでした(笑
やはり今季は乗鞍も雪が少ないッスねぇ~
位ヶ原入口にての撤退決定は賢明な判断かと。
また、パーティーの無事を確保する心配りにも
TOKIOさんのキャリアが窺えます(^-^v
少雪の山スキーを諦めコハクチョウを追い回す
不埒者からでした(笑
Posted by こば at 2008年12月22日 14:23
わ~! 師匠が先、コメでした~^-^
昨日の天気に我らも、単なるボッカトレに
終わり~そそくさと、下山・・・♪
軟弱ペア~です^^
山の天気の移り変わりの
早い事~@@
年末も絶対、無理はやめよ~っと(--:)
しかし、雪・・・少ないですね~><
昨年のあの、魔の蟻地獄とは。。。違う・・・??
クリスマス辺りから寒くなり、降るそうですが・・・
振るべきところには、降ってほしですね^^
来年は、山スキー~ご一緒したいです!
・・・が、また一段と下手っ子に・・・(笑)
昨日の天気に我らも、単なるボッカトレに
終わり~そそくさと、下山・・・♪
軟弱ペア~です^^
山の天気の移り変わりの
早い事~@@
年末も絶対、無理はやめよ~っと(--:)
しかし、雪・・・少ないですね~><
昨年のあの、魔の蟻地獄とは。。。違う・・・??
クリスマス辺りから寒くなり、降るそうですが・・・
振るべきところには、降ってほしですね^^
来年は、山スキー~ご一緒したいです!
・・・が、また一段と下手っ子に・・・(笑)
Posted by みい at 2008年12月22日 15:25
こばさん>
どうも所用ご苦労様でした。
こちらは天候が悪くなるのを覚悟の山スキーでしたが
ガスのおかげで早く下山できたのでよかったです。
来年はご一緒ください。
みいさん>
本当にボッカご苦労様でした。
蟻地獄に早くありつきたいですが
なかなか降りそうもないので今シーズンは
大好きな藪スキーヤーになりますので
またご一緒ください。
年越し登山気をつけて行ってきてくださいね。
どうも所用ご苦労様でした。
こちらは天候が悪くなるのを覚悟の山スキーでしたが
ガスのおかげで早く下山できたのでよかったです。
来年はご一緒ください。
みいさん>
本当にボッカご苦労様でした。
蟻地獄に早くありつきたいですが
なかなか降りそうもないので今シーズンは
大好きな藪スキーヤーになりますので
またご一緒ください。
年越し登山気をつけて行ってきてくださいね。
Posted by TOKIO at 2008年12月22日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。