ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月09日

安曇野のクラフトアート

いつも行く土田の喫茶「大きなきりかぶ」で安曇野のクラフトアートの作品が
展示即売されていたので少し載せます。

安曇野のクラフトアート

ここのKちゃんがクラフトアートの人と知り合いで前々から少しありましたが
今回はたくさんありました。

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

安曇野のクラフトアート

まだまだありましたが興味ある方は遊びに来て下さい。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
バイクの試乗
国立へ
5日目はしまなみ海道へ
4日目は松山城へ
3日目は松山道後温泉へ
二日目はクジラウォッチングへ
同じカテゴリー(その他)の記事
 容量アップのため移行します。 (2011-10-15 17:13)
 バイクの試乗 (2011-10-01 21:24)
 国立へ (2011-08-28 21:56)
 5日目はしまなみ海道へ (2011-08-21 20:05)
 4日目は松山城へ (2011-08-21 19:32)
 3日目は松山道後温泉へ (2011-08-20 22:02)

この記事へのコメント
はじまして!
すごく、素敵なクラフトアートですね!
この写真を見て、惚れてしまいました(笑)
小阪さんをネットで探して、取り扱っている場所を調べたのですが
大阪なので・・・なかなか、買いに行けませんね。

でも、長野に行った際は必ず。

小鳥さん、かわいい・・・・。
Posted by 野村 at 2008年10月09日 11:20
かわいいフクロウですね。
私にぴったりなのは、「びんぼうひまなし」ですわ・・・
森の中で創作されている姿を思い浮かべてしまいます。
Posted by RIKORIKO at 2008年10月09日 11:30
野村さん>
はじめまして興味がお有りなら上記の期間に
アートを開催していますので良かったら行ってください。
Posted by TOKIO at 2008年10月09日 13:18
RIKOさん>
なかなかユニークなコメントがあり楽しかったです。
可愛いふくろうもほしかったけど妻が鳥嫌いなので
持って帰れません。
Posted by TOKIO at 2008年10月09日 13:21
どれも表情が、とてもかわいいですね
シェルパでも小鳥を見かけたと思います。
結構いいお値段なので私達には、手が出ませんでしたが・・・(笑)
Posted by ゆうとまま at 2008年10月09日 18:08
やはり有名な方なのでどこでも
見かけますね。
ちょっとだけ値段は張りますが
かわいいですね。
Posted by TOKIO at 2008年10月09日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安曇野のクラフトアート
    コメント(6)