2008年02月25日
メンバー荒島岳へ
24日にメンバーが荒島岳山スキーに行ってきました。
3時頃は吹雪で私は銀杏峰、荒島岳も大日が岳も諦め
帰りましたがメンバーが勝原スキー場に着く頃には
風はあるものの雪はそんなに降っていなかったようです。
参加メンバーが増えて15名、しんがりのリーダーHGさん
どうもご苦労様でした。
ガイド役のひろろさんどうも有り難うございました。
また岩倉山岳会からも5名の参加者があり、みなさんお疲れ様でした。
銀杏峰の予定でしたので私は早朝にラッセルして帰る予定でしたが
自然には勝てませんのでそのまま大野市から帰って来ました。
でもみなさん果敢に登って滑り、楽しんだようです。
勝原スキー場にて

3時頃は吹雪で私は銀杏峰、荒島岳も大日が岳も諦め
帰りましたがメンバーが勝原スキー場に着く頃には
風はあるものの雪はそんなに降っていなかったようです。
参加メンバーが増えて15名、しんがりのリーダーHGさん
どうもご苦労様でした。
ガイド役のひろろさんどうも有り難うございました。
また岩倉山岳会からも5名の参加者があり、みなさんお疲れ様でした。
銀杏峰の予定でしたので私は早朝にラッセルして帰る予定でしたが
自然には勝てませんのでそのまま大野市から帰って来ました。
でもみなさん果敢に登って滑り、楽しんだようです。
勝原スキー場にて
Posted by TOKIO at 14:08│Comments(0)
│山スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。