2011年05月13日
兼六園へ
13日に40年ぶりに金沢兼六園へふたりで行って来ました。
昨日までの雨も上がり、良い天気のはずでしたが
強風と黄砂で霞んだ一日でした。
でもふたりでノンビリと近代美術館、金沢城公園も
回って来ました。
久しぶりなのでほとんど忘れていました。カキツバタにはまだ早い。

昨日までの雨も上がり、良い天気のはずでしたが
強風と黄砂で霞んだ一日でした。
でもふたりでノンビリと近代美術館、金沢城公園も
回って来ました。
久しぶりなのでほとんど忘れていました。カキツバタにはまだ早い。
平日なのに意外に人が多かった。(富山から中学生の遠足で賑わっていた)

花より団子でまずはお抹茶をいただく。

しょうぶのお菓子が出た

私たちだけだったので庭園を見ながらまったりする。

次にお昼は庭園を見ながら会席弁当をいただく。


近代美術館へ行きましたがう~んなかなか理解しがたい作品が多かった。

不思議なプールでしたが・・・・


石川門にて

こちらは工事中でもうすぐ出来るのでしょうか?200億ともあるカフェの奥さんが言っていました。

娘が待っているのであまり滞在できませんでしたがふたりで久しぶりに遠出して
ノンビリとした一日でした。
明日は乗鞍岳ですが疲れて登れないかも・・・?
花より団子でまずはお抹茶をいただく。
しょうぶのお菓子が出た
私たちだけだったので庭園を見ながらまったりする。
次にお昼は庭園を見ながら会席弁当をいただく。
近代美術館へ行きましたがう~んなかなか理解しがたい作品が多かった。
不思議なプールでしたが・・・・
石川門にて
こちらは工事中でもうすぐ出来るのでしょうか?200億ともあるカフェの奥さんが言っていました。
娘が待っているのであまり滞在できませんでしたがふたりで久しぶりに遠出して
ノンビリとした一日でした。
明日は乗鞍岳ですが疲れて登れないかも・・・?
Posted by TOKIO at 22:27│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。