2010年12月24日
最新の山スキースキン
以前からスキンの接着剤には悩まされていましたが
また最新のスキンがGECKO(ゲコ)から発売されたので
クーンバック用に購入してみました。
取り扱いは高田貿易なので同一価格なようです。

また最新のスキンがGECKO(ゲコ)から発売されたので
クーンバック用に購入してみました。
取り扱いは高田貿易なので同一価格なようです。
利点
①濡れていても貼り付けできる。
②チノシート不用(張り合わせできる)
③汚れたらぬるま湯で洗浄すると復帰する。
④-50℃~+250℃まで対応していて保管が楽。
欠点
①シリコンで出来ているのでネバネバ状態、ツメで引っかくと
取れてしまう。
②保管する時は張り合わせか平らなシート出なければ凹凸が付く
③少し粘着力がコールテックスCt40より弱いかな?
これは使用していないのでまだ判りません。
④テール側に穴を開け、リベットでベルトを取り付けなければならないので
面倒です。
以上ですがコールテックスCt40よりは取り扱いが楽で
メンテナスの費用も掛かりません。
さて正月に使って見たいと思います。

①濡れていても貼り付けできる。
②チノシート不用(張り合わせできる)
③汚れたらぬるま湯で洗浄すると復帰する。
④-50℃~+250℃まで対応していて保管が楽。
欠点
①シリコンで出来ているのでネバネバ状態、ツメで引っかくと
取れてしまう。
②保管する時は張り合わせか平らなシート出なければ凹凸が付く
③少し粘着力がコールテックスCt40より弱いかな?
これは使用していないのでまだ判りません。
④テール側に穴を開け、リベットでベルトを取り付けなければならないので
面倒です。
以上ですがコールテックスCt40よりは取り扱いが楽で
メンテナスの費用も掛かりません。
さて正月に使って見たいと思います。
Posted by TOKIO at 10:05│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
♪♪メリークリスマス♪♪
ホ~~買いましたか!!
僕も現物を見て触ってみて粘着力がいまいち心配だったしかみさん用だったので安パイをとりCT40にしときました。
お正月に使ってのレポ楽しみだな~~~
クリスマス寒波で山は凄いことになってるみたいですよ・・・
ホ~~買いましたか!!
僕も現物を見て触ってみて粘着力がいまいち心配だったしかみさん用だったので安パイをとりCT40にしときました。
お正月に使ってのレポ楽しみだな~~~
クリスマス寒波で山は凄いことになってるみたいですよ・・・
Posted by ゆきむし at 2010年12月24日 21:44
ゆきむしさん>
まあメンテナスが不要なのと張り合わせても
くっ付かないので吹雪のときは楽そうです。
粘着力はたぶん体重をかければ良さそうです。
ただ耐久性はどのくらいでしょうか?
まあ5年も使えばOKでしょう。
ct40はどうも風が吹いたときに張り付いてしまうので
私には不向きですがスーパーファット用に使っています。
寒波は年末まで続きそうですので山スキーは大変そうです。
根子で楽しんできますね。
まあメンテナスが不要なのと張り合わせても
くっ付かないので吹雪のときは楽そうです。
粘着力はたぶん体重をかければ良さそうです。
ただ耐久性はどのくらいでしょうか?
まあ5年も使えばOKでしょう。
ct40はどうも風が吹いたときに張り付いてしまうので
私には不向きですがスーパーファット用に使っています。
寒波は年末まで続きそうですので山スキーは大変そうです。
根子で楽しんできますね。
Posted by TOKIO at 2010年12月24日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。