2009年05月10日
七回忌
今日は父の七回忌で実家へ行ってきました。
町内清掃もあり朝から汗びっしょりになりながら
急いで草刈機で草を刈って出かける。
宮本武蔵が座禅した座禅石が大仙寺にある。

町内清掃もあり朝から汗びっしょりになりながら
急いで草刈機で草を刈って出かける。
宮本武蔵が座禅した座禅石が大仙寺にある。
大仙寺で法要をする。

ここにはS兄が作った茶室もある。

武蔵は愚堂国師に教え請う為に訪れるも入れず、門外の石で座禅したと言われる?


無事七回忌も終わる。
丁度父が亡くなる3日前に私は小蓮華山で大きな落石に会い、危機一髪で
難を逃れた。このときは父が私の代わりに逝ったのかなと思っていました。
今度その17日に白馬岳でも行こうと思うも体調はまだ元に戻っていないようです。
でも頑張るしかない・・・
ここにはS兄が作った茶室もある。
武蔵は愚堂国師に教え請う為に訪れるも入れず、門外の石で座禅したと言われる?
無事七回忌も終わる。
丁度父が亡くなる3日前に私は小蓮華山で大きな落石に会い、危機一髪で
難を逃れた。このときは父が私の代わりに逝ったのかなと思っていました。
今度その17日に白馬岳でも行こうと思うも体調はまだ元に戻っていないようです。
でも頑張るしかない・・・
Posted by TOKIO at 21:14│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。