ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月05日

野沢温泉へ

体調が戻らないまま3日~4日まで野沢温泉家族旅行へ行って来ました。
GWなのでどこも混雑していてちょっと疲れました。

野沢温泉へ

早朝に出発するも、高速道路は混雑していました。
まずは飯山の菜の花公園の菜の花祭りへ立ち寄る。

野沢温泉へ
来年はおいでよと鍋倉山が微笑んでいました。
野沢温泉へ

到着すると熱気球があり、予定外でしたが娘のおねだりで早速搭乗する。
野沢温泉へ

野沢温泉へ

搭乗できるのは日の出からおおよそ3時間くいらいだそうです。
この日は風も無く、運良くギリギリ乗れました。
野沢温泉へ

野沢温泉へ

野沢温泉へ

熱気球からの菜の花畑
野沢温泉へ

下では渡し舟の催しもあり、対岸に渡り、菜の花祭り開催地へ歩く
野沢温泉へ

渡し舟に乗り対岸へ
野沢温泉へ

野沢温泉へ

千曲川は流れが速いのでワイヤーが張って渡る。
野沢温泉へ

菜の花畑の坂を登って行く
野沢温泉へ

野沢温泉へ

露店がいっぱい出ていて賑わっていました。
野沢温泉へ

昼から時間が空いたので秋山郷へ行って見る。
ここは何もないので空いていました。

久しぶりに見る雪の苗場山
野沢温泉へ

することが無いので滝でも見ることに・・・
野沢温泉へ

5分ほど階段を下りていくと見える
野沢温泉へ

帰路の途中に酒祭りをしていたので立ち寄る
野沢温泉へ

酒好きにはたまらない大吟醸の試飲もあるが私は飲めない?
野沢温泉へ

少し飛ばして今夜の宿名沢温泉「もみの木」に到着
野沢温泉へ

早速新田の湯に入るも混雑していてもう他の湯に行く気が去っていました。
野沢温泉へ

風呂は諦め足湯に行く。一番奥の登ったところに大きい足湯がありました。
野沢温泉へ

夕食は量が大すぎて食べ切れませんでした。この他桜肉の刺身も出ました。
野沢温泉へ

朝市もやっているといことなので次の日はまずは朝市へ行くも
人だかりゆっくり見ていらせません。
野沢温泉へ

野沢温泉へ

宿を出て予定の無い志賀高原へ向かう。道路は良くなっていた
野沢温泉へ

混雑にうんざりして運転するも渋峠に何とか車が停めれたので休憩する。
野沢温泉へ

横手にはまだ雪は豊富に残っていました
野沢温泉へ

野沢温泉へ

後は白根山ですがここからは入山禁止
野沢温泉へ

渋峠を見る
野沢温泉へ

草津温泉へ立ち寄り、天狗山にてパターゴルフで遊ぶ。娘は喜んでいたが私は疲れていて・・・
後はベルツ温泉センターに入り、小布施まで車を走らせる。
野沢温泉へ

草津温泉で渋滞にはまり、やっと小布施で夕食を済ませ、PAから高速に乗るも
麻績IC,更埴JC間で事故のため渋滞していたため麻績ICまで峠越えして
麻績ICから乗るも塩尻で自然渋滞につかまりやっと帰宅できましたが
今日はもっとひどく瑞浪で50kmと出ていました。

体調も戻らないままだったのでいつもより疲れた家族旅行でした。












同じカテゴリー(その他)の記事画像
バイクの試乗
国立へ
5日目はしまなみ海道へ
4日目は松山城へ
3日目は松山道後温泉へ
二日目はクジラウォッチングへ
同じカテゴリー(その他)の記事
 容量アップのため移行します。 (2011-10-15 17:13)
 バイクの試乗 (2011-10-01 21:24)
 国立へ (2011-08-28 21:56)
 5日目はしまなみ海道へ (2011-08-21 20:05)
 4日目は松山城へ (2011-08-21 19:32)
 3日目は松山道後温泉へ (2011-08-20 22:02)

この記事へのコメント
渋峠の先の北斜面で、我慢出来ず飛び込んでる馬鹿がいませんでしたか?
登って来るのに大変でしたが、まだ結構雪が残っていて滑れますよ。
今度行く時はスキーを持ってきて下さい。
Posted by たかちゃん at 2009年05月05日 23:25
たかちゃん>
やはりシュプールはたかちゃんでしたか?
私は反対の山に登って写真を撮っていました。
おじいさん達を連れていたので何もできませんでした。
今度招待してくださいね。
そういえばその山でボーダーたちが滑っていたので
向こうの急斜面の方が楽しいよと言ったら
急斜面過ぎて滑れないと言っていました。
Posted by TOKIO at 2009年05月06日 07:50
TOKIOさん
家族旅行 お疲れ様でした

熱気球、タイミングよく乗れてよかったですね
渡良瀬の遊水地で風が無くて苦労している熱気球を見たことを思い出しました。葦原の上でバーナーを焚いても上下するだけで横に移動できずにてこづって居ました。私はスカイダイビングでしたので、そちらのポイントに動いたので最後まで見届ける事は出来ませんでしたが無事に戻った事と思います。
Posted by かめ・ふ~っ at 2009年05月07日 09:42
かめ・ふ~っさん>
どうも有り難うございます。
ずーっと体調が悪いまま長距離ドライブで
疲れましたがみんなが喜べば良いかと・・・
熱気球は予定外でしたが娘がせがむので
乗ってみましたがまあそれほどでもなく
スリルがありませんでした。
ただ背中が熱かったです。
凄いですね。スカイダイビングですか。私は地に足が着いていないと
落ちつかいないのでダメです。
飛行機も嫌いで今だ車で移動です。
Posted by TOKIO at 2009年05月07日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野沢温泉へ
    コメント(4)