ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月21日

今期最高の悪雪の十石山へ

昨日はkuさん、kyuさん、たかちゃん(ヤング)、ひろろさん、みさん、まっちゃん、そして
我らメンバー8名の14名で時々晴れるも雪が舞う寒い日に乗鞍岳山系の十石山へ
行って来ました。

料金所から出発するスパー林道には雪が少なかった
今期最高の悪雪の十石山へ


最近は降雪もないので私の予想通り、アイスバーンとデコボコ最強最中雪に
なっていたので下りはキックターンとボーゲンを混じえた滑りでしたが
やはり山スキーはこれでなくては面白くありません・・・メンバー全員の
転倒虫を楽しみながら無事下山しました。

焼岳が綺麗でした
今期最高の悪雪の十石山へ

最初のカラマツ林の急斜面、グレートは余裕です
今期最高の悪雪の十石山へ

いい顔しています
今期最高の悪雪の十石山へ

kyuさん山頂直下を滑る
今期最高の悪雪の十石山へ


今年の雪質は少し変わっていてあれだけの全面アイスバーンは初めて
山頂へはひろろさん、kuさんだけでしたが、やはりメンバーの安全が第一なので
あと10分でしたが諦め後は宴会ヶ岳に突入、激カララーメンにうどん、デザート盛りだくさんの
楽しい宴でした。

仲良くデザートを食べるkyuさん
今期最高の悪雪の十石山へ

kuさんとひろろさんも仲良く食べる
今期最高の悪雪の十石山へ

いつも仲が良いみいさんとまっちゃん羨ましい
今期最高の悪雪の十石山へ

夫の見本、本当にやさしいまっちゃん 頭が下がります
今期最高の悪雪の十石山へ

ヨバホーを合言葉に歓喜を上げて滑りましたが私だけかも・・・?











今回は宴会ヶ岳に登りたくて山頂の写真を撮るのを忘れていました。
でも楽しかったので良しとします。
本当にお疲れ様、これからもみなさんよろしくお願いします。


最新記事画像
シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ
バイクツーリングへ
バイクの試乗
山慰安旅行in鳥海山(2236m)
バイクトレin編笠山へ
リベンジの塩見岳へ
最新記事
 容量アップのため移行します。 (2011-10-15 17:13)
 シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ (2011-10-09 08:19)
 バイクツーリングへ (2011-10-02 16:54)
 バイクの試乗 (2011-10-01 21:24)
 山慰安旅行in鳥海山(2236m) (2011-10-01 21:14)
 バイクトレin編笠山へ (2011-09-22 22:26)

この記事へのコメント
ヨバホーTOKIOさん・・・昨日は、お疲れさまでした・・・(笑)

しかしみんなよく転んでますね~^^
笑いながら、拝見・・・やはり、終わってみると
ホント、楽しい・・・0^^0
仲良し夫婦に撮って頂きありがとうございま~す^^v

また、是非&是非、遊んで下さいね^^v

あっ! 画像・・・何枚かレポに使いたいのですが、
よろしいでしょうか・・・??
すいません・・・0--0 どうも、山スキーの時は、
撮影する余裕がないもので・・・(笑)
Posted by みい at 2008年01月21日 18:45
みいさん良ければどうぞ使ってください。
他にもありますが
そちらに送りましょうか?
Posted by TOKIO at 2008年01月21日 20:27
今、主人と宴会ヶ岳終了でした・・・0--0

別に送るとなると、お手数だと・・・><
もし、暇ができたらで、数枚でOKですよ^^
写っているのがあれば・・・です・・・^^v
何から何まで申し訳ありません・・・m--m
Posted by みい at 2008年01月22日 00:51
みいさん>
それでは少し送りますのでお願いします。
Posted by TOKIO at 2008年01月22日 08:56
TOKIOさん・・・お忙しいのに、画像ありがとうございました^^

戻った後のお楽しみ。。。また、思い出し笑いを連発しながら
レポを作ります・・・^^v

本当にお世話になりました~^^
Posted by みい at 2008年01月22日 09:44
了解しました。
気長に作ってください。
Posted by TOKIO at 2008年01月22日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期最高の悪雪の十石山へ
    コメント(6)