ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月22日

ふたりで鳩吹山へ

今日は午前中天気は持ちそうなので運動不足を解消のため
朝氷場から鳩吹山へふたりで行って来ました。

駐車場は意外に車は少ない
ふたりで鳩吹山へ




公園はひっそりとしていた
ふたりで鳩吹山へ

ここからの景色が好きです
ふたりで鳩吹山へ

急斜面を登る
ふたりで鳩吹山へ

ふたりで鳩吹山へ

能郷白山はわずかに白い。白山、御岳、恵那山はガスの中で見えず
ふたりで鳩吹山へ

山頂もひとり居ただけで静か
ふたりで鳩吹山へ

今日はウォーキングも兼ねて、真禅寺まで下りてぐるりと周遊
以前は清掃登山した後、みんなでここでバーベキューして楽しんでいましたが
もう今ではできません。
ふたりで鳩吹山へ

途中車が側溝に落ちていて完全に後は上がっていた。運転手は寒いので中に居たようです
ふたりで鳩吹山へ

いい夫婦の日の二十数年目の結婚記念日でしたので
鳩吹から帰ってから土岐の創作フレンチ「touki」へ食べに行く。
独創的は料理はサッパリとした上品な味で今まで一番美味しかったかな?
特にグレープフレーツの皮を容器代わりに使用したホタテとグレープフルーツ・・・後は何かな?グラタン風は
美味しかったです。
そして赤ワイン・・・これも初めて飲んだノンアルコールワインでしたが
ブドウジュースとワインを混ぜた味のような・・・?
帰りにお腹減らしに閑散とした花フェスタに立ち寄りウォーキングする
ふたりで鳩吹山へ

意外にバラはたくさん咲いていた
ふたりで鳩吹山へ

ふたりで鳩吹山へ

ふたりで鳩吹山へ

ふたりで鳩吹山へ

門を出る頃に雨も落ち出し、今日のふたりの散策も終わる
でもやはりもう少し歩かないとメタボは解消されないでしょう。



同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ
山慰安旅行in鳥海山(2236m)
バイクトレin編笠山へ
リベンジの塩見岳へ
餓鬼岳(2647.2m)へ
別当出合から白山へ
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ (2011-10-09 08:19)
 山慰安旅行in鳥海山(2236m) (2011-10-01 21:14)
 バイクトレin編笠山へ (2011-09-22 22:26)
 リベンジの塩見岳へ (2011-09-16 08:41)
 餓鬼岳(2647.2m)へ (2011-09-09 15:15)
 別当出合から白山へ (2011-09-02 10:41)

この記事へのコメント
いついってもにぎやかな鳩吹山だけど、
日曜は雨の予報だったので空いてたのかな。

いい夫婦の日に、夫婦で登山、素敵です。
こちらのいい夫婦の日は、各務ヶ原のイオンで、お買いもの~♪
Posted by jalanjalan at 2009年11月23日 20:07
jalanjalanさん>
日曜日は天気予報が悪かったせいか
空いていてノンビリと出来ました。
妻のためにウォーキングを兼ねて鳩吹ヘ行き
土岐でフレンチを食べてきました。
イオンで買い物いいですね。
でも人は多かったのでは?
Posted by TOKIO at 2009年11月23日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふたりで鳩吹山へ
    コメント(2)