2009年06月20日
美濃禅定道に咲く花
昨日はトレーニングのため、銚子ヶ峰から三ノ峰を歩いていないので
行って見ましたが全身満身創痍のため今日はくるぶしが酷くなったり
首も寝返りが打てないくらい痛くなっていました。
やはりこの年ではなかなか治らないようです。
銚子ヶ峰から願教寺山、薙刀山、野伏岳等が見えるが雪が無いので迫力は無い。

行って見ましたが全身満身創痍のため今日はくるぶしが酷くなったり
首も寝返りが打てないくらい痛くなっていました。
やはりこの年ではなかなか治らないようです。
銚子ヶ峰から願教寺山、薙刀山、野伏岳等が見えるが雪が無いので迫力は無い。
いとしろ大杉、観光客柵の中に居ましたが慌てて下りていました。
帰りにはまだまともに飛べない小鳥と一緒に下りました。
ミヤマキンポウゲ
オオバミゾホオズキ
キヌガサソウ
イワカガミ
サンカヨウ
ショウジャバカマ
オオバキスミレ
ハクサンチドリ
タチツボスミレ
ツマトリソウ
ツバメオモト
ツツジ
ハクサンタイゲキ
アカモノ
コバイケイソウ
カラマツソウ
まだいろんな花もありましたが、急いでいたので上手く撮れなくていなかったです。
行きはコンデジ150枚ほど、帰りはデジイチで150枚ほどでした。
なかなか気に入った写真は撮れません。
急遽来週は東京の息子が帰って来て所用があり山に行けませんので
昨日はやはり八ヶ岳へツクモグサを見に行くべきだったと
今は思いのでした。
明日は娘のおねだりで「ルーキーズ」の映画です。
Posted by TOKIO at 12:59│Comments(4)
│トレッキング
この記事へのコメント
こんばんは。
もうこれだけの高山植物が咲いてましたか。
とっても綺麗で可愛いですね。
それにしても、凄い枚数を撮られますね。
私はせいぜい一回で100枚前後です。
一眼とコンデジを持参されたのですか。
景色はコンデジでお花は一眼ですよね??
もうこれだけの高山植物が咲いてましたか。
とっても綺麗で可愛いですね。
それにしても、凄い枚数を撮られますね。
私はせいぜい一回で100枚前後です。
一眼とコンデジを持参されたのですか。
景色はコンデジでお花は一眼ですよね??
Posted by 亮子です at 2009年06月20日 22:50
亮子さん>
別山に行けばもっと色んな花が咲いていたと思いますが
時間が無かったので諦めました。
あまりにも天気が良すぎたのとじっくり撮れなかったので
陰と陽を撮り入れませんでしたのが残念です。
まあこんなものです。
はいいつも2台持って時間短縮していますが
30Dは大きすぎますのでX2くらい買いたいです。
別山に行けばもっと色んな花が咲いていたと思いますが
時間が無かったので諦めました。
あまりにも天気が良すぎたのとじっくり撮れなかったので
陰と陽を撮り入れませんでしたのが残念です。
まあこんなものです。
はいいつも2台持って時間短縮していますが
30Dは大きすぎますのでX2くらい買いたいです。
Posted by TOKIO at 2009年06月21日 17:59
TOKIOさん 300枚 へーっ
驚きの枚数です
それも急いでいたので上手く撮れなかったですと・・・
かめは一日50~100枚です
道理で気に入った画像が無いわけですわ
こころを入れ替えて
景色を 花を 切りまくりましょうか
いえいえ そっとレンズを向けシャッター押しましょう
驚きの枚数です
それも急いでいたので上手く撮れなかったですと・・・
かめは一日50~100枚です
道理で気に入った画像が無いわけですわ
こころを入れ替えて
景色を 花を 切りまくりましょうか
いえいえ そっとレンズを向けシャッター押しましょう
Posted by かめ・へーっ at 2009年06月22日 15:47
かめ・へーっさん>
そうですね。じっくりが一番良いかもしれませんが
性格でしょうか。数をたくさんこなしたいでしょうね。
1日ゆっくりなら600枚くらいは撮ってしまいます。
今度はそっとゆっくり撮らせててもらいましょう。
そうですね。じっくりが一番良いかもしれませんが
性格でしょうか。数をたくさんこなしたいでしょうね。
1日ゆっくりなら600枚くらいは撮ってしまいます。
今度はそっとゆっくり撮らせててもらいましょう。
Posted by TOKIO at 2009年06月22日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。