2009年01月12日
メンバー初山スキーを船山で楽しむ
11日にメンバー4名で午前中晴れの船山へ
山スキーに行ってきました。

山スキーに行ってきました。
こちらは朝から寒く、天気はイマイチでしたが高山方面は
午前中晴れていたようです。午後から雪で寒かったようです。

ゲレンデに車を止め、林道を登る

途中キャンプ場から登山道らしく道を登る

オイタ姫の足も回復したようです

おじんパワー炸裂

ご愛嬌の転倒虫さん

トップのゲレンデ跡は藪で滑れず、登ってきたところを滑る。

今年初めての山スキーをみなさんそれなりに楽しんだようです。
私は久しぶりに大人しく家でまったりと過ごす。
17日(土)は日照岳へ行く予定ですので
ラッセル頑張るぞー!
午前中晴れていたようです。午後から雪で寒かったようです。
ゲレンデに車を止め、林道を登る
途中キャンプ場から登山道らしく道を登る
オイタ姫の足も回復したようです
おじんパワー炸裂
ご愛嬌の転倒虫さん
トップのゲレンデ跡は藪で滑れず、登ってきたところを滑る。
今年初めての山スキーをみなさんそれなりに楽しんだようです。
私は久しぶりに大人しく家でまったりと過ごす。
17日(土)は日照岳へ行く予定ですので
ラッセル頑張るぞー!
Posted by TOKIO at 09:48│Comments(2)
この記事へのコメント
舟山って、アルコピアの舟山ですよね。
ここなら山スキーデビューによさそうな気がします。
ただし、天気が一日中いい日に限りますが・・・
そのまえに、スノーシューハイキングで、
山の雪に慣れなきゃね。
体力もつけなきゃいけないし。
ゲレンデばっかの私は、寒気に歓喜してましたが、
こんなに降ってくれるのは、山スキーには厳しいのかな?
ここなら山スキーデビューによさそうな気がします。
ただし、天気が一日中いい日に限りますが・・・
そのまえに、スノーシューハイキングで、
山の雪に慣れなきゃね。
体力もつけなきゃいけないし。
ゲレンデばっかの私は、寒気に歓喜してましたが、
こんなに降ってくれるのは、山スキーには厳しいのかな?
Posted by jalanjalan
at 2009年01月15日 21:55

ゲレンデには良い雪が降りましたね。
いよいよ山スキーデビューですか?
その時はよろしくお願いします。
一度にたくさん降るとラッセルが大変で
急斜面が登れなくなります。
あまり滑らないし大変です。
では今週末楽しんできてください。
いよいよ山スキーデビューですか?
その時はよろしくお願いします。
一度にたくさん降るとラッセルが大変で
急斜面が登れなくなります。
あまり滑らないし大変です。
では今週末楽しんできてください。
Posted by TOKIO at 2009年01月16日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。