2008年02月21日
メンバー週末銀杏峰の予定
銀杏峰(ゲナンポウ)は大野市の南にある宝慶寺から登るルートがあり(他にもあり)
静かで良い山です。
ではみなさん楽しんで来て下さい。
私はゲレンデで特訓してきます。
登っていると荒島岳が見えます。

静かで良い山です。
ではみなさん楽しんで来て下さい。
私はゲレンデで特訓してきます。
登っていると荒島岳が見えます。

山頂とシュカブラ

となりの部子山(ヘコヤマ)

山頂の祠(とても風が強いです)

ちょっと雪崩が恐いですがこんな斜面を滑ります

とても綺麗です

これは私が2年前に一人早朝1mほどの新雪をラッセルして
撮ったものですが降雪のときはくれぐれも気をつけて行ってきてください。

となりの部子山(ヘコヤマ)

山頂の祠(とても風が強いです)

ちょっと雪崩が恐いですがこんな斜面を滑ります

とても綺麗です

これは私が2年前に一人早朝1mほどの新雪をラッセルして
撮ったものですが降雪のときはくれぐれも気をつけて行ってきてください。
Posted by TOKIO at 09:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。