2007年04月14日
今日はピアノ発表会へ
昨夜の雨が嘘のように晴れ渡り、強風が吹き荒れる日に
娘のピアノ発表会がありました。
今年は例年と違っていてアーラの小劇場で開催され
生徒さんたちに混じって娘も11番目に上手に間違えずに
弾いていました。
曲名はビギンの「なだそうそう」出発前までは間違えていたのに
やっぱり本番に強い子だなーとつくづく思いました。
朝起きてみたらやっとチューリップが咲いていました。

娘のピアノ発表会がありました。
今年は例年と違っていてアーラの小劇場で開催され
生徒さんたちに混じって娘も11番目に上手に間違えずに
弾いていました。
曲名はビギンの「なだそうそう」出発前までは間違えていたのに
やっぱり本番に強い子だなーとつくづく思いました。
朝起きてみたらやっとチューリップが咲いていました。

開店当時から行っている喫茶店に久しぶりに行く


娘の習字の合間に桜吹雪を撮るもうまくいきませんでした。

アーラにて開催されました。

真剣に弾いていました。

講師による演奏、さすがに上手でうっとりしました。

発表会が終わってから近くのカフェーでケーキとコーヒーを頂く

ピアノの演奏を聴くとアルファー波が出るのか娘の演奏が終わると
眠くなりうとうとしながら聞いていました。横にいる娘たちは私が寝ているのに
演奏が終わるたびに拍手だけしていたのには不思議に思っていて
笑っていたと言っていました。
たまには生演奏も良いと思いました。


娘の習字の合間に桜吹雪を撮るもうまくいきませんでした。

アーラにて開催されました。

真剣に弾いていました。

講師による演奏、さすがに上手でうっとりしました。

発表会が終わってから近くのカフェーでケーキとコーヒーを頂く

ピアノの演奏を聴くとアルファー波が出るのか娘の演奏が終わると
眠くなりうとうとしながら聞いていました。横にいる娘たちは私が寝ているのに
演奏が終わるたびに拍手だけしていたのには不思議に思っていて
笑っていたと言っていました。
たまには生演奏も良いと思いました。
Posted by TOKIO at 21:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
私も桜吹雪や道路に積もった桜の花びらを撮ろうといろいろと、やってみたんですけど・・・駄目でした(笑)
今日は、ゆったり過ごされたんですね
私も桜吹雪や道路に積もった桜の花びらを撮ろうといろいろと、やってみたんですけど・・・駄目でした(笑)
今日は、ゆったり過ごされたんですね
Posted by ゆうとまま at 2007年04月14日 21:30
ゆうとままさん>
明日もお祭りでまったりします。
22日も参観日でまったりです。
明日もお祭りでまったりします。
22日も参観日でまったりです。
Posted by TOKIO at 2007年04月14日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。