ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月12日

十石山へ行ってきました

昨日は朝からメンバーがもたもたしていて出発が30分ほど
遅れたののと道路が凍結していてひろろさんとの待ち合わせ時間に
40分ほど遅れすみませんでした。

そんなわけで少し急いで行く事にする。
先行パーティーが一組いて今日は楽させてもらう。

最初の取り付きまでは林道を詰めてカラマツ林からトラバースしながら
登ると先行パーティーのトレースに会い有難くそれを使わせていただく。

急斜面のカラマツ林を一気に登り、尾根で9時ごろ休憩するとここまで1時間30分で
来た事になる。

あとはなだらかな登りをしばらく行くと最後の急斜面の尾根を登ると
視界が開けてくる。
でも先程より益々風と雪が強くなり寒くてたまりません。

スーパーHGさんとオイタ姫の指がどうも冷たくて感覚がなく
インナーの手袋を増やしていました。

山頂手前を登っているとすごいブリザードで飛ばされそうになり
このまま行っても寒いだけで帰りの退路を絶たれるのが
心配で引き返し、すこし下がった樹林帯で穴を堀り12時過ぎに宴会をしていると
先行のパーティーが降りて来て挨拶をする。
「いぶき発  山スキーとMTB、そして。」のHPの方でした。

この方はパワフルでスキーもうまい方で感心しきりでした。
どうもラッセル有難うございました。

時々ブリザードがひどく上に張ったツエルトの隙間から雪が入って
来るので早々に退散して滑り降りる。

今日も激パウダーを楽しんで15時ごろに駐車場に着き
帰宅する。

カラマツ林の急斜面を登る








  続きを読む


Posted by TOKIO at 11:30Comments(12)