ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月09日

餓鬼岳(2647.2m)へ

8日に快晴の下、F、オイタ姫、のむさんマサコ姫夫妻、そして
地元のさとさんに案内して貰い、餓鬼岳を日帰りで
行って来ました。
さてここは長丁場と急斜面の連続の山で
どうなることかと思いましたが予定通り
無事下山できました。

白沢登山口5:35→大凪山9:00~9:30→餓鬼岳山頂11:30~12:40→
大凪山14:20~14:40→白沢登山口17:15

秋空の下、南アルプスの左奥に富士山が見えた。
餓鬼岳(2647.2m)へ

少し明るくなった登山口
餓鬼岳(2647.2m)へ

すぐに白沢に掛かる桟橋を渡るのを繰り返す
餓鬼岳(2647.2m)へ

途中登山道が崩落で急斜面のアップダウンがあり大変でした。
餓鬼岳(2647.2m)へ

シロヒゲが群生していた
餓鬼岳(2647.2m)へ

沢筋の登山道には桟橋が多い(涼しくて気持ち良い)
餓鬼岳(2647.2m)へ

魚止めの滝手前を行く
餓鬼岳(2647.2m)へ

魚止めの滝
餓鬼岳(2647.2m)へ

いつ食べても美味しい蜂屋柿、さとさんと久しぶりに一緒に歩きながらの会話が楽しかった。
餓鬼岳(2647.2m)へ

滝の高巻きの道は急で緊張させられる。
餓鬼岳(2647.2m)へ

ここまで何度も急な登山道のアップダウンを繰り返し、高度は稼げない。
餓鬼岳(2647.2m)へ

みんなでオオタコと言いながらやっと大凪山へ
餓鬼岳(2647.2m)へ

大凪山を過ぎ登ると視界が開けて富士山が顔を見せてくれた
餓鬼岳(2647.2m)へ

ミヤマトリカブト
餓鬼岳(2647.2m)へ

山頂に近づくにつれ大きなダケカンバが現れ明るい景色になる(相変わらず急登が続く)
餓鬼岳(2647.2m)へ

オヤマリンドウの蜜を吸う蝶が舞っていた
餓鬼岳(2647.2m)へ

餓鬼小屋の手前から視界が開け暑くて足が上がらなかった(手前から少しメンバーより先に行かせて貰う)
餓鬼岳(2647.2m)へ

餓鬼小屋にやっと着いてそのまま山頂へ
餓鬼岳(2647.2m)へ

のむさん缶ビールを2本抱えて真っ先に登って来た。
早速ふたりで乾杯満足そうな顔をしていたが後に・・・・どうもご馳走様でした。
餓鬼岳(2647.2m)へ

しばらくするとさとさんたちがやって来た。
餓鬼岳(2647.2m)へ

山頂にてのむさんは酔っていたので入らず。
餓鬼岳(2647.2m)へ

360度の展望の中、富士山と安曇野が広がっていた。
餓鬼岳(2647.2m)へ

燕山荘と大天井岳
餓鬼岳(2647.2m)へ

剣ズリと北燕、槍ヶ岳が見える。
餓鬼岳(2647.2m)へ

裏銀座方面
餓鬼岳(2647.2m)へ

針ノ木岳、蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
餓鬼岳(2647.2m)へ

唐沢岳、剣岳、立山、針ノ木岳
餓鬼岳(2647.2m)へ

ここは大展望の山でお気に入りになりましたが
簡単には登れそうにないのでまた来れるだろうか?

長い休憩でもなかなか腰を上げれないメンバーでしたが
鞭を打って下山の号令を掛ける。さてさて下りのほうが
大変な登山道どうなることでしょうか?
餓鬼岳(2647.2m)へ

下りも地獄でした。降りても降りてもなかなか着かない。
急斜面の砂礫道滑って滑って踏ん張るので足がアンパンマン
おまけに沢筋の登山道はヘツリ道で緊張の連続、本流へはなかなか下りれず
支流を巻いてのヘツリ道、アップダウンの連続でボディーブローのように
足にじわじわと効いてきて林道への最後登りで完全にダウンでした。
餓鬼岳(2647.2m)へ

みなさんこの長丁場の急登と緊張させられるヘツリ道どうも
お疲れ様でした。これで鳥海山は楽勝でしょうね。
そしてガイド役さとさんどうも有難うございました。
またそちらへ行った時は声かけますのでよろしくです。
しっかり体を休めてくださいね。


同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ
山慰安旅行in鳥海山(2236m)
バイクトレin編笠山へ
リベンジの塩見岳へ
別当出合から白山へ
蛇街道 富士見台~南沢山
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 シルバー隊常念岳~蝶ヶ岳周遊へ (2011-10-09 08:19)
 山慰安旅行in鳥海山(2236m) (2011-10-01 21:14)
 バイクトレin編笠山へ (2011-09-22 22:26)
 リベンジの塩見岳へ (2011-09-16 08:41)
 別当出合から白山へ (2011-09-02 10:41)
 蛇街道 富士見台~南沢山 (2011-08-26 15:30)

この記事へのコメント
何と素晴らしい山容でしょう。
これがあるから山は止めれないのでしょうね。
それにしても皆さん元気だ。今度、スキーで一緒に
歩けるだろうか?あ^あ、行きたい。
Posted by トヨ at 2011年09月09日 15:41
トヨさん>
稲刈りが終われば存分に山に浸ってください。
そういえば白山へ行かれるんですね。
気をつけて楽しんで来てください。
Posted by TOKIO at 2011年09月09日 16:07
長距離お疲れ様でした。
しかし苦労も好天と展望に報われましたね。
今週末もイマイチの予報と協会のお仕事で不完全燃焼しそうですw
Posted by こば at 2011年09月09日 16:51
こばさん>
有難うございます。
メンバー本当に疲れた様子でした。
でも展望が良かったので救われました。
また山に行けないようでご愁傷様です。
それにお役目ご苦労様ですね。
私にはとても出来ません。
Posted by TOKIO at 2011年09月09日 18:53
登りも下りも試練の山登りでしたが、登頂できて良かったです。
燕岳に登って以来、ずーと行きたかった山でやっと念願かなっての山行でした。
好天に恵まれて、富士山をはじめ360度の展望で、さとちゃんにずーと一回りして、山名を教授していただきました。
あの山もこの山も登りたーいとついつい歳を忘れて、山々に見惚れていました。
いつまで付いていけるか不安ですが、又誘ってくださいね。
Posted by オイタ姫 at 2011年09月09日 18:59
しかし、よくまぁ~♪日帰りで・・・-0--0

まむし軍団には、ついて行けませぬ。。。
みなさん、お元気ですね~^^

どんなに辛くても、素晴らしい展望が癒してくれますね!
うらやましい天気です^^

今度は、是非、唐沢岳まで足を伸ばして下さい^^v
Posted by みい at 2011年09月09日 19:03
オイタ姫さん>
どうもお疲れ様でした。
昨日は緊張の連続で疲れたでしょう。
でも体力は一番あったようですね。
さとさん本当に良く知っているので
聞いていましたがもう忘れていました・・・
今度はどこへでしょうか?
Posted by TOKIO at 2011年09月09日 21:10
みいさん>
そうですね。
でも上には上がいました。
こんなよう天気は久しぶりで
暑かったです。
唐沢だともう少しトレしないと
いけないようです。
頑張ります。
Posted by TOKIO at 2011年09月09日 21:13
岐阜軍団の皆様にご一緒させていただき、ありがとうございました♪
案内なんてとんでもない!うろ覚えの世迷言で皆さんをかどわかしてスミマセン。
特にFさんにはいろんな大人の味をオススメしてしまい・・・汗!
それにつけても、すばらしい展望でしたね、レポの素敵な写真で、また浸ってしまいました。
健脚な皆さんにパワーいただき、楽しく思い出に残る1日でした。
TOKIOさんの武勇伝、また聞かせて下さいネ。
Posted by sato at 2011年09月09日 22:24
さとさん>
こちらこそ色々とお気使い有り難うございました。
もうこの年になると命を削って搾り出して
いるようなもので最期はダウンでした。
武勇伝と言うほどではありませんが
まだまだありますよ・・・嘘です。
ではそちらに行った時は声掛けますね。
Posted by TOKIO at 2011年09月10日 07:24
今朝犬と散歩していたら舗装の上に
蝮がどくろをまいていました。
犬が通過した後なのでまた噛まれていないかと心配しましたが
ふんずけたたけで大丈夫でした。
もちろん蝮は百叩きの刑で足腰がたたなくしてやりました
(蝮に足は無いか)
今年ですでに3匹目です、多そうですので
皆さんふんとに気をつけてください。

いやあ!こんなにエライ山は初めてでした。
おももがが2日経っても触るだけでイタイ~~~~~
たぶんこの山はさとちゃん(エリア)にはわるけどもう二度と行かないW 
ふんとにイタイ!!!!!
さとちゃんは元気ですね、なでしこ恐るべしです。お菓子ありがとうね。

こばさん通行手形で無事帰還することができ有り難うございました。
Posted by アオダイショウ(旧姓毒蝮三太夫) at 2011年09月10日 10:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餓鬼岳(2647.2m)へ
    コメント(11)