激パウダーの天狗原へ
30日にメンバーFさん、Sさん、HGさん、まーこさん、そしてラッセル王ひろろさん、
飛び入りのFJr夫妻、ボーダーツカサの8名で白馬乗鞍岳を目指すも新雪のため、ラッセルに時間を費やし
風雪の天狗原まで登り、激パウダーに酔いしれて帰ってきました。
新雪の天狗原
天候があまり良くないので栂池自然園まで行って宴会が岳をし
ゲレンデでスキー練習をすれば良しとしてゴンドラに乗って栂の森へ着くと
以外や以外新雪は50cmほどあり雪はたっぷりありそうなので谷筋からロープウェー沿いに
成城小屋手前までラッセルして行く。
ラッセルは楽し
急斜面のラッセルは辛い
大阪経済大学小屋にはしっかりと雪が乗っていました
城西小屋手前からは先行者のトレースがあり天狗原手前までありがたく少し使わせていただき
後は天狗原目指してラッセルして行く。
成城小屋
天狗原へ
天狗原への急斜面
天狗原にて
白馬乗鞍岳は風雪の中
山頂は風も強く寒いのでみんなを待っているも寒いので
少し滑って行く。
このパウダーの感覚は久しぶり少し酔いしれてしまいます。
みんなも激パウダーに酔いしれていたようですが・・・・
私だけ・・・
今シーズン2回目にしてパウダーにありつけるとは思いもよらなかったので
感激もひとしおです。
今日はシュガーダディーとマーカーバロンの組み合わせで少し重かったですが
そんなに気にならなかったです。
滑りは良いですがクライミングサポートが低いので急斜面は苦手かな?
今シーズン初めてのメンバーも頑張って登り、最高に楽しんでいたようです。
みなさんどうもお疲れ様でした。
動画は後ほど
あなたにおススメの記事
関連記事